主な取り組み
ご家族と学校の生活を結びつけ協力し合うための環境づくりに努めています。
ご家族と学校の生活を結びつけ
協力し合うための環境づくりに努める
製作活動
季節に応じて様々な製作活動を実施しています。
子ども達が季節を感じることが出来るように、学年に合わせた製作をしています。
| 4月 | こいのぼり飾り制作 |
|---|---|
| 5月 | アジサイ壁面製作 |
| 6月 | 七夕飾り、短冊製作 |
| 8月 | 夏休みフォトフレーム製作、絵日記製作 |
| 9月 | 松ぼっくり、どんぐりコマ製作 |
| 10月 | ハロウィン仮装製作 |
| 12月 | クリスマス製作 |
| 1月 | 正月干支飾り制作 |
| 2月 | 雪だるま飾り制作 |
| 3月 | 桜飾り制作 |
-

こいのぼり飾り
-

七夕飾り、短冊
-

ハロウィン仮装
-

クリスマスツリー
食育活動
野菜の栽培を通して食育活動を実施しています。子ども達が中心となって野菜を育て、食べ物への興味を持ち、食の大切さを学べる体験をしていきます。
| 5月上旬 | 畑整備 担当班決め |
|---|---|
| 5月下旬 | 野菜選び・苗購入 |
| 植え付け | |
| 6月 | 班ごとに畑管理 |
| 観察日記作成 | |
| 7月〜8月 | 収穫 |
| 3月 | 桜飾り制作 |
学習環境
新たに学習室を設置しました。学習室では宿題が苦手な子が積極的に取り組める環境、高学年の子が静かに学習できる、集中できる環境を用意しています。Wi-Fiも完備しており、学校から配布されているタブレット学習も学童内で可能です。行事前には子ども達が行事計画を立てるための話し合いの場所としても使用しています。
夏休み期間入会募集
1日体験や施設見学も実施します。まずはお気軽にご連絡ください。
03-3608-4597
正栄会ではこどもたちの
お世話を通じて
一緒に成長できる
仲間を募集しています





